昨日で 仕事は終わり!ワーイ♪幸せ♪
職場で 簡単な 打ち上げがあった後
夜は 気の合う仕事仲間で 横浜にある日本酒のお店で飲みました。
そのお店には 初めて連れて行ってもらったんだけど
一見 普通の酒屋さんで 奥が 飲める&食事もできるようになっていて
通が好むような お店でした。
知らなかったけど 日本酒にも 古酒っていうのがあるんですね。
ブランデーみたいな色になってて 味は 紹興酒のようでした。
私は フルーティーな吟醸とかが 好きですが・・。
そうそう、おそばも すごく おいしかった♪
タグ:
Sweetpea Diary
おとついの25日クリスマスは、会社で「部署の引越し」がありました。
フロアは一緒なのですが、位置が移動になって書庫から机から全部移動しました。
と、、、昨日の朝は筋肉痛で起き上がれない!(笑)
大変でした。歳かなぁ?
しかも、眠くて眠くて。
でも、引越しのおかげで、大掃除は非常に楽に済みそうです。
タグ:
Junichi Diary
明日が、卒論仮提出だというのにさぁ~
やる気でねぇ~★
ほんま、なぜか、統計の間違いに気づいてしまい、やりなおし。
こんな日に、そんなことしてる場合でもないのに・・・
と思いつつ・・・
とりあえず、疲れたから休憩☆
今の目標は・・・
卒論できたら☆☆☆
「お正月にお友達と遊ぼう!ってお誘いメールができる♪」
出来なかったら★★★
「お正月もお友達とは、全く遊べない(>_
タグ:
Takako Diary
MT2.65にバージョンUPできました。milanoさんの手順にしたがって実行後、あっさり終了。
素晴らしいッス。(・∀・)イイ!!
milanoさんのすばやい日本語化対応に感謝。
と、この様な素晴らしいWeblogを無償提供してくれている、Movable Typeに感謝!
UPグレードはmilanoさんのサイトMilano::Monologのこちらから。
タグ:
Movable Type
全く使い勝手とは別のところでこのblogに手を加えて『一人ご満悦』状態のわたしですが、最近なんだか少しずつ手を加えて楽しんでおります。(^_^;)
1.『Antena of junichi_y』
2.『Recent TrackBacks』
3.現在未公開『moblog』
1.『Antena of junichi_y』
はてなアンテナという自分がいつもWebで参照しているサイトの更新状況がわかるという『サイト更新状況サービス』があるのですが、そのわたしの巡回コースを設定してあるjunichi_yのアンテナがこのページに張り付きました。「おっさんこういうとこ見てんのか」程度のご参考に。リストに追加してほしいおすすめサイトがあれば教えてください。
2.『Recent TrackBacks』
このページが初めてTrackBack(他blogからの参照)を受けました!(と、言ってもネタ元は他のblogですが)めでたいので『過去のTrackBack』設置。(意味不明)
3.現在未公開『moblog』
えー、誰かさんのアン○ンマンシリーズ画像が増えてきたので(笑)これを一覧できるように検討中。最新の画像もこのblogトップページに載せたいなと、もくろんでおりますが、こちらはただいま先人の知恵を拝借する為に他のblogを徘徊中。しばし待たれよ。
タグ:
Junichi Diary

お兄ちゃんのお馬さんのぬいぐるみの
おけつ&しっぽを利用して、
巫女さんの時に頭つける かみかざりをくっつけてみた。
なんか、微妙に人の頭っぽくて・・・
なんとなくリアル?になってしまった・・・
ほんまは、顔もわかんないし、巫女の袴姿をのっけてみよ~かと思ってんけど・・・
バックが悪くて・・・(>_<)
後ろに着替えてる女の子達が、幽霊のようにいっぱい写ってて・・・
心霊写真みたいなので、やめました(ー。-;)
(また、上は、白い着物?だから、幽霊っぽい・・・)
話は変わって・・・
たかこの持ち場は
正月 招福御幣
十日戎 神楽所
っていうことになりました・・・☆
なんか、招福御幣っていうのは、1日から3日にしか売らない
キラキラのついたお札?みたいなかんじ。
あんまよく、見えなかったから、嘘ついてるかも?!
とにかく、キラキラで綺麗でした☆(説明になってない・・・★ごめんなさぁい★)
持ち場の書いたプリントもらったとき、神楽所って書いてて
「何すんのここ??? 神楽って何??? 神楽料 3000円って、なんだこりゃ???」
って意味不明だったので・・・
神社の人に聞いてみました。
「神楽料って何ですかぁ?」
『神楽っていうのは、巫女さんが踊ることです。あっ!あなたは踊らないですけど!』
???
たかこが踊れるわけないやん!
っていうか、当日いって、いきなり踊れとか言われたら、ひくっちゅうねん!
・・・と心の中で、イロイロ思いましたが。
神楽の意味はわかったので、よかった、よかった。
受付してたらいいのね~☆
なんか、楽そう♪♪♪
笹売りは、せつないけど、若い子優先ってかんじがした。
ほんで、前は、気づかなかったけど、
笹は、十日戎の時しか売らないみたい!
きっと、たかが大学1年の頃、笹売りができたのは、若かったから☆
っていうのが、今さらになってわかって、なんか、微妙な寂しさがこみあげてきた・・・★
うちの妹は、大学3回生なので・・・
お守りとか、お札とか、像とかの売り場になりました。
やっぱ、若さには、勝てないわ・・・
お肌とか全然違うもんね・・・
タグ:
Takako Diary
昨日は 冬至。柚子をぷかぷか浮かべてお風呂に入りました♪
なんだか それだけでご機嫌になれる自分って 幸せですね。
たかこちゃんも冷え性だそうですが
私も常に 指先が冷たいので お風呂や温泉、サウナは大好き♪
箱根に日帰りで行ったり あと ゲルマニウム温浴に行ったり。
このゲルマニウム温浴っていうのは
ゲルマニウムが溶けたお湯に 20分手足をつけるっていう
ものなんだけど すごく発汗作用があって すっきりするので
一時期はまって 通いました。(藤原紀香も通ったとか通わないとか)
ダイエット効果もあるって いわれてますが・・・
私に限って言えば ありません!!
・・・で なんだかなぁ~って思っていた時に
私の友人の中でも 流行に敏感でいつもキレイにしている 美人のHちゃんが
「私は どんな事があっても 必ず 半身浴を毎日1時間している」と。
翌日から 早速 半身浴してみることにしたものの
のぼせて 30分しか 入れなかった・・・。
でも それ以来 時間のある時は お気に入りの入浴剤をいれて
本を読むのが習慣に。
ささやかな至福の時間だったりする。
あと 落ち込んでいる時って なぜか 身体も冷えていることが多くて
お風呂に入ると 精神的にも復活できたりするから オススメです♪
タグ:
Sweetpea Diary
Milano::Monolog: MT2.65の日本語化パッチは少々お待ちを
このWeblogを動作させている「Movable Type 」
(左下にある、Powered by Movable Type 2.64というところ参照)
というソフトウェアがバージョンアップして2.65になっています。
このblogもご多分に漏れず2.64を使用している限り、moblog(ケータイでの画像エントリー投稿)に脆弱性があるとの事ですので、先人の皆様のありがたい日本語化パッチを当てさせていただこうと首を長くして待つ所存でございます。(笑)
神の日本語化パッチを当てて、バージョン2.65にアップデートだー!
使い勝手はあんまり変わりは無いと思われます。(;-_-)
タグ:
Movable Type
巫女さんの説明会なので、お正月にどこで働くのかわかりまぁす☆
たかこは、笹売り場がいいなぁ~☆☆☆
だってね、笹売り場だけ、頭にお花のかざりがつけられるのです☆
まぁ、かわりに、ださいベスト?みたいな(なんて名前かわかんないけど★)
なんかへんなの着ないといけないけどさぁ・・・
あと、笹売り場は、ほんまに、笹しか売らないから、
1000円か2000円のものしか売らなくていいから、
お金も間違えずにできるから、
たかことしては、ものすごいありがたい!
なので、笹売り場で働けることを祈って、
ホットミルク飲んで(そんな報告いらんか・・・★)
寝ます☆☆☆
明日、帰ってきたら、ほうこくしまぁす!
ではでは、おやすみなさぁ~い☆☆☆
タグ:
Takako Diary