ホワイトベタ

ウチに居る『ベタ』の『トト』さんです。彼はいわゆる闘魚なので気に入らない事があれば、エラをひろげて向かって来るのです。カメラをむけたところ、本気で向かってこられました。(笑)
タグ: Junichi Diaryわぁ~い!
卒論発表会おわったぁ!
もぉ、無事に卒業できるって!
ほんま、怒るとこじゃないんやろうけど・・・
めちゃ、質問してくる子がいて・・・
軽く、むかついた!
けど、今は、終わったし、もぉ、どうでもいいやぁ!
あとは、卒業式だけだぁ~!!!
なんか、あと、1回で学校も終わりっていうのが
なんか、寂しいけど・・・
そして、発表会が終わったあと、ゼミコンでした!
ほんま、おもろかったぁ!
先生もベロンベロンで!
結局10時30分頃までおしゃべりしてましたぁ!!!
明日、バイト初出勤なのに・・・
履歴書書くの忘れてたぁ・・・
今から、書くので、今日は、このへんで!
ばいばいき~ん!!!
美人度アップ
里帰りにより リフレッシュされた私は かなり ご機嫌。
仕事柄 パソコンに座りっぱなし 目も酷使しがちな日々に比べ
どうやら今朝は すっきりした顔をして出社したらしい。
後輩には ほめられ 同じ歳の職場の友いわく
「今日は おめめパッチリで 美人度が高いわ~」
(美人じゃなく 「美人度」ねぇ~)と ココロで突っ込み
「そお?」とにっこり笑う。
しかし 私が帰っていた数日間 関西は 3日連続で雪が舞い
風も強かったため 六甲おろしにやられた 私の肌は ぼろぼろ…。
お手入れせねば!
トラックバックについて
『dablog.』のだいさんが悩んでおられます。
確かにトラックバックって悩みます。
相手に失礼かも…なんて。
しかし本来あるべき姿としては、blogの管理者・あるいはエントリーの投稿者がトラックバックを受け付ける設定にしてある以上、トラックバックを送られて怒るのは筋違いと言うものです。
以前のエントリーにも書いたとおり、
当blog内エントリー
Diary::Weblog: 賛同-トラバ24時間無料宣言
参照トラバ先
MORAHAZA*BLOG | とめどない日々: トラバ24時間無料宣言
『トラックバックを受け入れる』事を表明するためにも、改めて『宣言』する必要があるのかもしれません。
タグ: Movable Typeたかこの勘違い
うちのお母さんがDeAGOSTINIの童謡の本集めてるのだけど・・・
ず~っと勘違いしてた歌詞が発覚!
「赤とんぼ」
♪
夕焼け 小焼けの 赤とんぼ
『おわれて』 見たのは いつの日か
ほんで、小学校の頃勘違いしてた歌詞を思い出しました。
「ふるさと」
♪
うさぎ 『おいし』 かの山
コブナ釣り かの川・・・
「赤とんぼ」にについて・・
たかこは、『追われて』見たのはいつの日か・・・
って話だと思ってたのです。
だから、「赤とんぼに追いかけられるって、すごいねぇ。
赤とんぼって、人間追っかけんの?
そんなに昔って、いっぱいトンボおったん???」
って素朴な疑問をお母さんにぶつけたら・・・
「あほ~!」って言われて、なんのこっちゃ???って思ったら、
『負われて』 見たのは いつの日か なんだって!
漢字見たら、背負われてるんだなぁ~って思うけど・・・
そんなん知らんし・・・
「ふるさと」について
たかは、ずっと、
うさぎ 『おいしい』 かの山
コブナ 釣りし かの川・・・
だと思ってました。
たかこは、前にもどっかで書いたかもしれないけど、
うさぎさんが大好きなので、
うさぎさんを食べるなんて、なんて残酷な歌なんだぁ!
って思ってました。
でも、ちっちゃい頃にデパートでうさぎの肉を売ってるのを見たことがあったので
食べる人がいるという認識も持ってたので・・・
なんて残酷!って思いつつも、
「うさぎってほんまにおいしいのかなぁ?」
って思ったりもしましたけど・・・
でも、小学校3年か4年くらいの音楽の教科書に
うさぎ 『追いし』 かの山
こぶな 釣りし かの川
って載ってるのを見て、
初めて、うさぎを食べる歌ではないと言うことを知りました!
まぁ、結局、獲って食べてるんやけど・・・
そこが重要なわけじゃないことに、初めて気づいたのでた。
お母さんにその話したら、爆笑された!
けど、童謡ってけっこうまぎらわしい・・・
タグ: Takako Diary