ただの近況報告エントリー。
興味の無い人は、この続きを見ないよーに。(笑)
こないだ風邪をひいてブッ倒れて以来、仕事を溜め込んでおったようです。
(本人はそんなつもりないのですが、周りがご丁寧に置いてくれていた)
熱で死にかけていた風邪を一日で治し、翌日から出社したというのに、仕事に追われまくってblogのエントリーをすっかりサボっておりました。(笑)
ちなみに火曜日(3月9日)には、四ツ谷の上智大学の近くへ1日出張してました。
やっぱ風邪明けの東京日帰りはつらい!
てなところで、
体調も戻ってきたようですし、エントリーを!と思ってはみたものの、ネタが無いー。ちょっとひねり出してきまーす。
タグ:
Junichi Diary
観てきました♪日本人は印象派好きと言われるけど私もモネの独特の色づかいは好き。若い時は写実的な絵もあるんですね。『アルジャントゥイユの鉄橋』は同じ年に、モネもルノワールも描いていて比べて観ると面白い!
タグ:
Sweetpea Diary
昨日は、バイトの歓送迎会でした。
バイトが終わってから、普通に、楽しく、
串かつ屋さんで飲んで、食べて、しゃべりまくってました。
で、いざ、お金を払おうとしたら・・・
かばんの中に財布がない!!!
なんで???
落とした???
とられた???
と、いろいろ頭の中で考えてたけど・・・
あれれれれ・・・・
朝、かばんに財布入れた記憶がナイ!
ということで、ほんまに財布を忘れてバイトに出かけていたのでした・・・★
(定期入れに駐輪場のカードと電車の回数券が入っていたため、
全く気づかなかったのです★)
はぁ、ショック★
自分の情けなさにショックすぎて・・・
なんで、こういう日にかぎって、こんなことになるのでしょ???
タグ:
Takako Diary
痩せると聞けば試してみたくなる。お水に数滴入れて飲んでみたものの、不味い☆コントレックスと同じ味。ミネラルが多いと、こ~ゆ~味になるのね。なるほど!結局飲用はあきらめ、今夜は、にがり風呂☆
タグ:
Sweetpea Diary
ここ3日間の 晩御飯♪
(誰も聞いてないのに 恥をさらしてる?)
我が家は 週末と平日メニューに かなり差があります(笑)
<土曜日>
予定通り ステーキ焼きました♪
(いきさつは 「ちらし寿司」エントリーのコメントを見てね)
が…笑えるぐらい ペラペラのサーロインステーキに 夫 ビックリ☆
デパートで買い求めたものなので お味は 文句なしに グー。
美味でした♪もうちょっと厚ければ 尚 よかったんだけど(笑)
後は 付け合せの温野菜と
海老と鶏肉とお野菜のコンソメゼリー寄せ
じゃがいものポタージュなど(←これは 「バーミックス」という調理道具で
簡単に じゃがいもが潰せるので あっという間に スープが出来ちゃいます☆)
<日曜日>
めばるの煮付け はまぐりの酒蒸し 鶏ササミときゅうりと春雨のあえ物
豆腐とワカメとねぎのお味噌汁 煮物 お漬物など。
デザートは いちご♪
<本日>
カレーと サラダ 以上。
平日は 夫の帰りが遅く ほとんど 外で食べてくるので
一人だと かなり いい加減。
カレーなんて まともかも?
いつもは ご飯 納豆 何か簡単に1品作って+冷蔵庫の残り物とか…。
雑炊 鍋焼きうどん…肉まんをチン♪なんて事もあるなぁ~(笑)
タグ:
Sweetpea Diary
今日は冒険隊最後のプログラムでした♪
今回は、子どもたちが考えたプログラムで1日過ごすというものでした
うちの班は、おもちつきでした!
もち米を1日中つけていたから、お米に水分が多すぎて
普通に水を入れたら、もち米べちゃべちゃで・・・
とろろみたいなおもちが出来ました★
でも、2回目・3回目と回を重ねるたびにましになり、
いちお、まるめるとこまでいけました。
おもち少なくて、あんま食べれなかったけど
ほんと、おいしかったぁ♪♪♪
今日は、すっごいたのしかったぁ!
子どもたちが、ぺったんぺったんするのすごく楽しそうだったし♪♪♪
今日で、今年度最後だったから、かなり寂しかったけど・・・
来年も、楽しい班にあたったらいいなぁ・・・☆☆☆
タグ:
Takako Diary

MT4i/MovableType用 携帯電話向け変換プログラム
※「MT4i」は、「MovableType for i-mode」の略です。が、i-modeに限らずVodafoneやEZwebなどの携帯電話各キャリア、PDAなどの携帯情報端末にも対応…
を、利用させていただいて、携帯電話からもblog閲覧、コメント記入が出来るようになりました。
さらにアナタをネットジャンキー(blogジャンキー?)に誘います。(笑)
肝心の、このblogの携帯用入り口は、
http://jun.daa.jp/mt4i.cgi
です。

流行のQRコードが読み込める最新機種をお持ちの方は、上のコードでチャレンジしてみてください。(ちなみにウチの機種では画面からは直接認識できませんでした。プリントしてみてね。)
タグ:
Movable Type
ちょっと怪しい タイトルかしらねぇ(笑)
私は 毎日決まった時間に 決まった事をこなすのが どうも苦手。
出勤する日は 時間に追われるから
一日の流れが自然にできて チャキチャキしているけど
お出かけ予定がない オフの日などは のほほ~んとしていると
あっという間に 時間は経ってしまう☆
そこで オフの日は 『やる事&やりたい事リスト』を 作成。
箇条書きで 10個ぐらい。
1 掃除
2 洗濯
3 アイロンがけ
4 銀行に行く
5 ジムに行く
6 ・・・
という具合に 「やる事リスト」には やって当然の家事まで 細かく書く☆
特に掃除は 入念にやるところを1箇所決めておく。
やりたい事は 基本的に その日の気分次第だけど
前日に 明日何しようかなぁ~♪なんて思いながら書くのは
結構 楽しかったりする。
(ちなみに 「ジムに行く」っていうのは やりたい事じゃなくて
やる事に入ります、私の場合)
そして やり終わった事から 赤ペンで ガーッと横線を引くんですね。
全部 横線を引き終わった時は 妙な達成感が…(笑)
自己満足です。 我ながら アホですねぇ~。
でも 家事って 完璧にやろうと思ったら キリがないし
別に 家の者が褒めてくれるわけでもないので…。
家事が 好きじゃない人には 結構 有効な手段だと思うんだけどな、これ。
タグ:
Sweetpea Diary