昨日、初めてめまいでぶったおれてしまいました★
昨日は、起きた時から、耳がおかしくて…
病院で言ったら三半規管が原因のめまいでメヌエル?かもしれませんって言われた(←うちの母方のおばあちゃんも同じ病気だったらしい)
脳が原因だとあぶないみたいやけど、脳波調べても異常ないし、耳用の点滴で効果がでたので、すぐにうちにも帰れて、とりあえずよかった…
昨日は晩ご飯食べに行こうってことになってでかけて、家でたときはピンピンして元気やったのに、お店着いて車から降りたら、いきなり感じたこともないめまいが起きて…★
注文する前にお店でて、お兄ちゃんに救急病院連れて行ってもらいました☆人間ってほんま一瞬で調子悪くなったり、すんねんなぁ〜ってビックリした。
暑い時は本当に気をつけないと駄目ですねぇ(>_
タグ:
Takako Diary
瞬間カウンター風速「3157/日」を記録しガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
だった為に、「検索キー」晒し第2回を行ってみました。
ちなみに第1回はこちら。
解析対象期間 :
2004年 7月18日(日) 04時06分 〜
2004年 7月24日(土) 23時59分 (6.83 日).
検索単語レポート
上位 検索単語 の表 : 基準は リクエスト数, ソート順は リクエスト数.
リクエスト数: 検索単語
————: ——–
5412: チェ・ジウ
1002: チェ・ジウ 来日
272: 美しき日々
176: チェ ジウ 来日
173: チェ ジウ
55: チェ・ジウ
43: チェ.ジウ
41: 給料明細
37: チェ、ジウ
37: チェ・ジウ ホームページ
34: firefox テーマ
34: チェ・ジウが来日会見「冬のソナタ」をPR
29: チェ。ジウ
24: 左脳
23: windows customize osx xp カスタマイズ
18: URL占い
1625: [その他: 839 検索語句]
チェ・ジウのみ…_| ̄|○
いや、他にもいろいろあったんですけどね、書くの嫌になっちゃった。(笑)
タグ:
Junichi Diary
ソニーのHDD&DVDレコーダー「スゴ録」が数日前にやってきた。
ウチのテレビにはBSチューナーが付いているのですが、ビデオデッキにはBSチューナーが付いていなかったのです…。
なかなかドラマというものには縁の少なかったワタクシですが、韓ドラにハマって以来、テレビに釘付け。(爆)
「出張で家に居ない」=「ビデオに取れない」=「見られない」事が辛くなってきました。
という事は…、買うしかない!ってことで(?)。
いやー、録画が楽。画質もキレイ。ついでに、少々時間が過ぎていても「追っかけ再生」なるものが!
人間をダメにする機械かも。(笑)
Amazon.co.jp:SONY RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー
タグ:
Junichi Diary
自慢じゃあないが 鼻はきくほうだと思う。香りには 結構 敏感だったりする。
中学生ぐらいの時に読んだ 「丘の家のミッキー」の影響もあって
長年 香道に憧れを抱いているが 敷居が高く感じられるし
そこらへんのカルチャーセンターでやっているのは なぜか お昼間なので通えない。
それに どうやら 香りを当てればよいというものではなく かなりの教養が必要らしい。(←これが一番の問題だ)
お金と時間と教養がそろわない私には 当分無理。
なので今は 家で 時々 お香をたいて 楽しんでいるのだけど
学生時代には 香水にも 凝っていた時があった。
で、先日のこと。山手線に乗っていたら ムゥと強く甘い香りが…。
(ああ、これ何だっけ?…トレゾアだ!)
個人の趣味を どうこう言えないとは思うのですが
この猛暑に 満員電車で きっつい トレゾアは 勘弁して欲しかったなぁ〜。
タグ:
Sweetpea Diary