きんもくせいの香り
今日は 肌寒かったですね。
会社帰りに ふだん通らない道を通ってみたら きんもくせいの香りが・・・。
ああ もうそんな季節なんだなぁ。
音楽も思い出と一緒になっていることが多いけど
きんもくせいの香りは いつも ふっと懐かしい風景を呼び起こす。
今日は 肌寒かったですね。
会社帰りに ふだん通らない道を通ってみたら きんもくせいの香りが・・・。
ああ もうそんな季節なんだなぁ。
音楽も思い出と一緒になっていることが多いけど
きんもくせいの香りは いつも ふっと懐かしい風景を呼び起こす。
昨夜は 真夜中に オットとテレビの前で競馬観戦。
残念ながら 結果的に タップダンスシチーは 惨敗だったけれど
ずっと 2番手につけていて とても気持ちよさそうに走っていたので
もしかして このまま いけるかも?と 一瞬 夢を見た。
最後の直線で ドドドッと馬群に飲みこまれてしまい
私がこの馬を覚えてから こんなにひどく負けるのは見たことがなかったので
ちょっと悲しかったけれど タップ本来の競馬ができていたから
これで負けるのは 仕方ないなと 去年の有馬記念で負けた時より 爽やかな気分だった。
海外のレースで強行軍だったことや 年齢を考えると やはり厳しかったのでしょう。
有馬で 引退かな。
タグ: Horse, Sweetpea Diaryこういうネタは著○権的にどうかと思うのですが、激しく笑え、宴会のネタに持って来いなのでご紹介。
♪最初から今まで
冬のソナタ主題歌(日本語訳)現在、リンク先は削除されています。
ってか、コレで歌ったらホントにそう聞こえる。
ロケしたんかい!って言うツッコミも入れておいてください。(笑)
タグ: Junichi Diary, 冬のソナタネタ元:♪冬のソナタ主題歌の日本語訳 [TEA Caddy]
冬のソナタの主題歌「最初から今まで」は、すでにオリジナル歌手のRyuさんほか多数によって日本語歌詞でも歌われていますが、今から紹介するのは韓国語バージョンを無理矢理日本語にしたFLASHです。