正面に小さく見えるのは、富士山
週末、ドライブをかねて御殿場アウトレットへ初めて行った。広いので、ゆっくり見てショッピングするというより、眺める感じだけど楽しい。靴を購入♪写真は、行く途中で。快晴で、ドライブ日和でした。
週末、ドライブをかねて御殿場アウトレットへ初めて行った。広いので、ゆっくり見てショッピングするというより、眺める感じだけど楽しい。靴を購入♪写真は、行く途中で。快晴で、ドライブ日和でした。
現在九州方面放浪中、junichi_yです。
さて、九州は電車での移動距離が長く、読書にはもってこいな状況でして…。
前置きはこの辺にして、さてこの「亡国のイージス」、長編海洋フィクションなのですが、現代日本の置かれる立場と諸国の関係、及び登場人物の緻密な背景描写に感情移入し、グイグイ引き込まれていきます。
日本の自衛隊という専守防衛組織・憲法第9条・日米安保、そこに人間ドラマ。
コレはもうハリウッド映画を超えている!
と、思ったらなんと自衛隊の全面協力により近日映画化ですと。
必読の一冊です。(あ、文庫版は上下巻2冊構成だった)
タグ: Book Revue, 福井晴敏亡国のイージス 上 講談社文庫 ふ 59-2posted with amazlet at 04.12.07福井 晴敏
講談社 (2002/07)
売り上げランキング: 1,936
通常24時間以内に発送おすすめ度の平均:
父は激しく悲しく、母は静かで強い。
どこまでも熱い登場人物たち
なぜこんなにも面白いのだろう・・・