インテリアとは?
THE CONRAN SHOP
IDEE Online – -
IDEE SHOP Online
CASSINA-IXC.LTD.
UNITED ARROWS
BEAMS
ACTUS.
ダブルデイ オンライン
TIME & STYLE
Noce
Afternoon Tea .net
Franc franc
Twitter Comment
タグ: Junichi DiaryRelated Posts
Subscribe to comments with RSS to 'インテリアとは?' .
TrackBack URL
7 Responses to 'インテリアとは?'
コメントする
Tag Cloud :
卒園式 webapp 看板 FIAT STARTREK Travel Food&Dessert YouTube コブクロ 入学式 グローブ Daily Bookmark インテリア ValentineDay cube Car plugin Hobby Similar Horse SATOMI ガンダム Smart Diary トリンプ iTunes Server Design Revue PSP nginx たまご ひな祭り Animal Eco Place amazon flash Book Revue DVD Mac&OtherComputers 絵本 Fortune&Test ファニチャ ランドセル Sweetpea Diary 福井晴敏 MySQL Turbo Diary AprilFool mink Junichi Diary Software SSH Audioscrobbler Windows&Customize Movable Type Last.fm Q&A Vista PostPet グッチ裕三 CentOS mac クリスマス Kids Apache Linux Ubuntu Quiz photoshop mobile Windows-Live Cat Hardware キッザニア Movie Revue WordPress Mixed-Tape adobe Music Revue Takako Diary グリコ Google バレエ 冬のソナタ KEYWORD FedoraCore crash php
2004年2月26日 at 10時49分01秒
こんにちは。
1月に北海道旅行に行くために伊丹に行って待ち時間にACTUS見て回ってました。
キッチンがいいなぁ~とほぇ~とかすげ~とか言いながら見て回ってました。
で、そのときは行きだったので何も買わなかったんですが、帰ってきたときに福BOX買って帰りましたw5000円。
中身は急須とちっこい湯呑のセットとグラス4つとコースター、フォーク&スプーンのセット、キャンドル、etcと言った感じでした。なかなかええもん入ってました。
それにしてもACTUSに売ってた家具は高かった・・・買えそうなものが全然ないよ~って(汗
いいものなのは分かるけどまったく手が出ないなぁ
2004年2月26日 at 14時41分41秒
インテリア関係の事業を立ち上げようかと、日々悪戦苦闘しております。。。事業といえるほどじゃないけどね。(^-^;)
Noceの家具はウチの事務所で何点か使ってますよ。
お手ごろ価格で今時のかわいい家具が手に入るのはとってもいいんだけど、ちょっといろいろと難点も・・・。
私、他にはコンランショップ大好きでよく行くんだけど、あそこはとにかくお高いですわねー(笑)。なんだか、不当にお高い感じも・・・。ご近所で一個80円で売ってた同じ植木鉢が、コンランで600円だったのには、ホントびっくり!!
2004年2月27日 at 0時26分51秒
KENJIさんコメントありがとうございます。
アクタスは4年程前に政策変更を行い、低価格商品の一掃を行ってしまいました。
なんだか手の届くものが全く無くなってしまった商品構成に、残念だった記憶があります。
そうですかー。たーぼさんち、インテリア路線なのですね。雇ってー!(笑)
って、コンラン卿をすっかり忘れておりました。>リンク追加!( ..)φメモメモ
ってまだまだリンクしきれてないですよね。
2004年2月27日 at 11時11分54秒
あとFranc francも好き(はーと)
インテリアショップってワクワクするよねー!
何時間でも居られる感じ。買い物しなくても、あれこれ
考えながらずーっと店内ウロウロしちゃうよ。・・って迷惑な
客だー!
2004年2月27日 at 11時51分48秒
Franc francも いいですよね~。
私は アフタヌーンティーの雑貨を見るのも好きです。
会社帰りに お店の前を通ると ふら~っと吸い込まれてしまう☆
そして 丸ビルに行った時 ココいいなぁ~♪と思ったのは
コンランショップだったという事が 今回 判明致しました(笑)
アクタスは 関西を離れてから 行かなくなっちゃったけど
好きだったな~。
低価格商品がなくなったというのも 知らなかった!
2004年2月27日 at 18時29分20秒
あー!Franc franc!
あー!アフタヌーンティー!
って、絶対まだまだ忘れてますよね。(笑)
ダブルデイとか。
2004年2月29日 at 18時26分52秒
無印も何気に(かなり)好きだったりして・・・。
有楽町の、劇場を改築してできた無印はかなーり好きで、
ひっじょうーに高い頻度で、わたくし出没しております。
子供連れでゆっくり買い物やお茶ができるのも◎。
おもしろい食材が手に入るのも◎。
一階がソフマップだから、ダンナにも◎(笑)。
アクタスって確か新宿になかったっけ???