カバラ数秘術
1週間ぶりのエントリ。
別に 何かがあったわけじゃなく、ただなんとなく ブログから離れていただけなんですが。
相変わらず、韓国ドラマを見たり(そのせいで最近 映画からは遠のいている)
「あさきゆめみし」(源氏物語の漫画ね)全巻を 読み返したりしておりました。
秋の夜長に源氏物語は なんだかピッタリでございますわよ、みなさん!(…って漫画だけど)
次は 瀬戸内寂聴さんの「源氏に愛された女たち」を読む予定。
で、それが面白ければ 瀬戸内版の源氏物語を1巻から読んでいこうかな〜と。
読み通せるかしらん。
さて、久しぶりに面白そうな占いを見つけたのでやってみました。
‘カバラ数秘術’って ご存知?
【Asymmetry】フリーランスライターの日常.の飛雁有紀(ひかりゆき)さんのところで知ったのですが。
以下は 私の結果。
占いの結果
占いをした日時:2004年9月23日 16時25分56秒
——————————————————————————–
カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生数
4 (宇宙の法則を操る管理者)
◆長所
勤勉、持久力、合理的、理論的、現実的、知識欲、思慮深い、独立心
◆短所
独断的、孤独、冷淡、強情、疑い深い、傲慢、形式主義、陰気、打算
◆備考
向上心があり、努力家だ。
——————————————————————————–
カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの姓名数
7
◆あなたの印象
近寄りがたい人物。冷徹なまでの知性と直感力。宗教や神秘学に向く。
——————————————————————————–
あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 2)
愛されたい、安全でいたい、守ってもらいたい、隠れていたい
◆内面的願望(母音数 5)
何でも知りたい、好奇心を満足させたい、いつも新鮮でいたい
——————————————————————————–
簡易性格判断
◆名前の最初の子音
M(努力家。温和で上品。親しみやすい)
◆名前の最初の母音
I(鋭い知性の持ち主。デリケートな感性を持つ)
——————————————————————————–
性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
2 : 9 — かなりの左脳型
◆行動型か思索型か
9 : 2 — かなりの行動型
◆熱中型か分散型か
7 : 4 — やや熱中型
ということでした。短所を読むと めちゃくちゃ性格 悪そうじゃないですか!
願望は かなり当たっている。しかし、努力家っていうのは 疑問。
向上心はないわけじゃないが、いつだって甘ちゃんなんだけどなぁ〜。
努力家の人を見て 努力できるというのも才能の1つだなぁ〜なんて
常々 羨ましい&偉いなぁなんて思っていたのよね。
実は 努力家だったのか?(笑) 思い込みを捨てて がんばろ〜。明日から。
で!以前 右脳と左脳のテストで 右脳寄りという結果だったんだけど(笑)
ホントは どっちなんだろ。
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to 'カバラ数秘術'
.
TrackBack URL
2004年9月23日 at 17時25分31秒
こんにちは〜TBありがとうございます(^^)!
私も願望「なんで知ってんの?」て感じで当たってて笑えました(笑
見知らぬ自分も含まれていたりして、
これまたけっこう笑える、不思議な占いです。
2004年9月23日 at 17時56分05秒
この「カバラ数秘術」って、実は前から知ってたのですが、ナンカ当り過ぎるような気がして出来なかったよ。(笑)
2004年9月23日 at 20時42分59秒
>有紀さま
こんにちは〜。願望が見透かされて どっきり(笑)
面白かったです♪
>junくん
是非やってみて(笑)結構 鋭いところをついているかも!
「カバラ数秘術」っていう名前があやしい感じで
惹かれてしまいましたわ。
2004年9月25日 at 22時59分26秒
たかこもやってみたぁ☆
なんか、当たってるのだか当たってないのだか・・・
占いの結果
占いをした日時:2004年9月25日 22時42分36秒
カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生数
8 (限界を超えて昇る登山者)
◆長所
情熱、積極的、現実的、自信、大胆、統率力、支配的、実行力、信頼性、野心的
◆短所
性急、短気、攻撃的、利己的、傲慢、向こうみず、官能的、熱狂、辛辣、破壊的
◆備考
穏やかそうだが自己の信念に厚い。
カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの姓名数
5
◆あなたの印象
二面的な性格だ。直感力にすぐれ敏速である。スポーツ選手などに向く。
あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 5)
何でも知りたい、好奇心を満足させたい、いつも新鮮でいたい
◆内面的願望(母音数 9)
同情したい、奉仕したい、道徳的でありたい、支配されたい
簡易性格判断
◆名前の最初の子音
T(やさしい性格。柔和さの持ち主)
◆名前の最初の母音
A(明るく陽気。社交上手で情熱家。やや短気)
性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
4 : 12 — かなりの左脳型
◆行動型か思索型か
10 : 6 — 行動型
◆熱中型か分散型か
9 : 7 — やや熱中型
なんか、この結果を見て思ったんやけど・・・
たかこ、全然積極性無いし・・・
敏速性も全くないし・・・
たかこは確実に右脳型です!!!
けど、むこうみずで破壊的だとはあたってる☆
願望のとこは、けっこう当たってるかも・・・
性格判断のとこは、当たってたら嬉しいかも♪♪♪
2004年9月26日 at 10時51分08秒
>たかちゃん
「限界を超えて昇る登山者」なのね。すごい(笑)
私も よくわからなかったけど 当たっているところもあるし
面白かった♪