au talby
INFOBARが爆発的に人気となったau Design Projectからの第三弾!
当時からコンセプトモデルとして発表されていたtalbyがいよいよ出るのですね。
ああ、もう何も言いますまい。
このサイトのtalbyがまた…刺激的にカワイイのです。(笑)
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to 'au talby'
.
TrackBack URL
3 Responses to 'au talby'
コメントする
Tag Cloud :
卒園式
Software
DVD
cube
Audioscrobbler
Place
Apache
コブクロ
FIAT
冬のソナタ
トリンプ
CentOS
nginx
Mixed-Tape
絵本
Q&A
Junichi Diary
Car
ガンダム
Vista
Quiz
Movie Revue
KEYWORD
Fortune&Test
PSP
SATOMI
Animal
Takako Diary
STARTREK
FedoraCore
Google
グッチ裕三
WordPress
ファニチャ
キッザニア
MySQL
たまご
Daily Bookmark
Similar
SSH
webapp
グリコ
入学式
グローブ
ひな祭り
Kids
Ubuntu
Smart Diary
adobe
Cat
Mac&OtherComputers
mac
crash
インテリア
Linux
ランドセル
Windows-Live
Horse
看板
PostPet
Food&Dessert
Server
plugin
photoshop
ValentineDay
amazon
iTunes
Hardware
Windows&Customize
YouTube
AprilFool
Hobby
Sweetpea Diary
Movable Type
Eco
flash
Turbo Diary
mink
mobile
クリスマス
Book Revue
バレエ
福井晴敏
Last.fm
Travel
Design Revue
php
Music Revue
2004年10月14日 at 16時52分20秒
これね、ワタクシもひそかに狙ってるんですよ♪
でも、カメラの精度が30万画素位じゃなかったでしたっけ?
ちょっと低いかな、なんて。
2004年10月14日 at 21時59分34秒
talbyは、有効画素数33万画素 CMOSカメラでした。
たしかINFOBARは30万画素でしたっけ?
でもこう言うデザイン携帯は、カメラの画素数が低いもの多いですね。
コストダウンのしわ寄せ?
2004年10月18日 at 11時58分45秒
でも、僕的に「社会的に支持している。