平成16年度の「お年玉付年賀はがき当せん番号」エントリーが異常なアクセス数を受けているなーと思っていたら、今年ももう16・17日過ぎていて、当選番号の発表日だった訳ですよ。
この去年のエントリーはググるとすごい上位に表示されていたという訳。
で、今年もリンクしちゃう訳ですが、
平成17年用「お年玉付郵便葉書」及び「寄附金付お年玉付年賀切手」の当せん番号
今年はこんなリンクも紹介してしまいましょう。
大当たり★お年玉年賀状&かもめーる 当選番号チェックサイト
なんと年賀状の番号下二桁を次々に入力するだけ。どんどん「はずれ」と判定されます。(笑)
コレなら最近増えつつあるスタンドアローンな「お年玉年賀はがき当選番号判定ソフト」をわざわざインストールしなくても大丈夫。
ちなみに今年の我が家はお年玉切手シートがひとつ当っただけでした。┐(´ー`)┌
タグ:
Junichi Diary
smartは、junichi_yは目もぉしたいです。
かかん。junichi_yは、
一昨日はずっと前から、うだうだ言ってたんです…(^_^;)そんなこんなで、仲良しのお姉さんが盛り上げてくれたおかげで、なんとか楽しくできましたぁ?????』っていきなり切り出したら、周りの友達ぼーぜんとしてましたぁ。
相変わらず、仕切りべたの崇子が、『○○ちゃんいい人みつかったぁ????』っていきなり切り出したら、周りの友達ぼーぜんとしてましたケドね…(ToT)
といってました。
*このエントリは、こうさぎの「smart」が書きました。
タグ:
Smart Diary
最近、急速に…
顔に肉がついてる気がする…
お正月だからと言って、ご飯前にきなこもち食べたり、ラーメン食べたり、
1日に何枚もバリバリとおせんべぇ食べたのが悪かったかしら…(-o-;)
何日か前に妹から
『あんたおもいっきり泣いた?それか、寝過ぎ?めちゃ、目がはれてんで!』
って言われて鏡見たら、ほんま、すごい目がしょぼくなってた(-o-;)
その日は、寝過ぎということで落ち着いたけど、今、お正月前の写真を見て、やっぱり思う…
顔に肉がいっぱいついてる〜(・_・;)
まぁ、とりあえず知らないふりをしてみよーかなぁ…(^-^;)(^-^;)(^-^;)
タグ:
Takako Diary
Macworld Expo’05の新発表製品以降、Mac miniに対する評価が世の中で割れているようです。
一つはApple信者による盲目的な歓迎ムード。
もう一つは、これもApple信者が故の「あれは中途半端。Macへのスイッチャー用」バッシング。
さらにもう一つは、Apple信者予備軍による「Macスイッチ」。
でも、なんだかやっぱりみんなMacが好き。だからやっぱりExpoが気になっちゃうし、新製品が出るとお祭りのように踊りだす。(笑)
ミズタマのチチ:Mac mini購入を、嫁に許可してもらうフレーズを考えてみる。
[な]:教えて! Macのこと!!!
僕は見ていた:Mac が欲しい Win ユーザに捧ぐ
Travellers Tale:Mac mini の価格を検討
そこで、ウチの場合を考えてみる。
CubeOwner Forums -> GlennLog pits the original Cube against a Mac mini
ノーマルcubeとmini、CubeOwnerさんのカスタムcubeの比較chart
各々色々Mac miniの「欲しがる」理由と「ココがいかん」理由をお持ちだと思いますが、ワタクシの場合はcube。
ウチのcubeはApple storeのBTOでビデオ回りをRADEONに、HDDを80GBで購入したものの、さすがにOS Xは辛く、CPUをG4 800Mhzにアップグレードしてあります。
しかし、上の比較chartを見る限りでもminiは小さく、スペックも高いのです。これならcubeの中に…なんて。
CubeOwner Forums -> Your Cube makes a great Mac mini enclosure!
い・いや、被せたいわけではないのですが…。(笑)
タグ:
Mac&OtherComputers