今日は、かもめクラブのおでかけで、大阪にある
インスタントラーメン記念館にいってきましたぁ!!!
今日の目的は、MYカップヌードルを作る!
具とか、味とか自分で選んで、カップのデザインができて、
世界で1つしかない自分のMYカップヌードルができあがるの〜!!!
たかこは、昼頃まで学校の授業で途中参加。
おこちゃまたちは、駅周辺で昼ごはん食べてからいくみたいだったから
なんとか間に合うかなぁ???とか思ってたけど・・・
授業がのびたのもあって、たかこが行ったら、
みんなカップヌードル作り終わった後で、
「10分後に帰ります!!!」って言われ・・・
すんごく悲しかった。
普通にみんなに「いいなぁ〜。たかも作りたかったなぁ〜(>_<)」
って言いながら、帰ってきました。
マジで、うらやましかったぁ。
家から、そんな遠くもないし、絶対、友達誘って行こうって決めました☆
インスタントラーメン発明記念館
タグ:
Takako Diary

先日、ドライブしてきました。
向日葵は背丈ほどあって中を歩くと巨大迷路みたい。
大勢の人で賑わっていたんだけど、そこに『私たち三人で撮りたいわね♪』とはしゃぐアルトの声。
思わず花より、声の主を見ちゃったよ。
タグ:
Sweetpea Diary,
Travel
久しぶりに映画館で映画を見ました。
原作:福井晴敏、“亡国のイージス”を見てきました。
以前書いた小説のエントリー、『Diary::Weblog: 亡国のイージス(書籍)』レビューはこちら
goo: 亡国のイージス Offcial WebSiteはこちら
小説のフルストーリー(人物・背景描写)を知っているだけに、映画は「見せ場」だけを凝縮した展開に思えてしかたがないのです。
限られた短い時間制約の中では当然なのですが、小説版のような各キャラクターの心理や葛藤の一切がスッパリ消えていて残念なことこの上ありません。
しかし、映画からこの物語には非常に入りやすいかと思われ、これで小説が改めて売れることは間違いないでしょう。んー、また小説が読みたくなってきた!
本日発売、映画「ローレライ」のDVDはこちら。
ローレライ プレミアム・エディション (初回限定生産)
ポニーキャニオン (2005/08/19)
売り上げランキング: 9
ポニーキャニオン (2005/08/19)
売り上げランキング: 2
タグ:
Movie Revue,
福井晴敏
ウチのWinノートは、Panasonic Let’s noteなんですが、今まで怖くて「SP2」のパッチをあてられずにいました。
Object Desktop等のプログラムが走らないと困るからです。(機能的には一切困らない。Windowsの見た目が嫌なだけ。)
しかし、なんだかファイヤーウォールソフトの「ZoneAlarm」の挙動が不審になって来ており、ココはひとつXP SP2のWindows純正ファイヤーウォールのお世話になるべくアップデートすることにしました。
あっけなく終わるだろうと思ったのですが、なかなか時間のかかるアップデート。
そして、動いてはいるもののいつまで経っても終了しないプログレスバー…。
固まったか!?…(;´д⊂)
…
強制再起動 キタ━━━━ヽ(`д´)ノ━━━━ッ!!
そして、何と何事も無かったように立ち上がる XP SP2
あれは何だったんでしょうか!?
どんなプログラムがSP2で動くのか興味のある方は、コメントでお伺いください。
時間が許す限りはお答えいたします。
が、ネットをググられた方が早いかも。(´・ω・` )
タグ:
Windows&Customize