LinkShareのバナーをランダムに表示する
LinkShareのバナーは一度設置すると、同じものが表示され続けます。
特にApple製品で用意されているバナーは、ローテーションしませんので、ページの表情が同じになったままで、見飽きてしまいます。
PHPの勉強を始めましたので、この際「Individual Entry Archive」のページに表示されるバナーをランダムに変えるスクリプトを作ってみました。
(LinkShareのバナー配布条件を満たす事が重要です。)
このページを何回かリロードしてみてください。違うバナーが表示されますよね?
これをJavaではなく、PHPでやってみます。
まずはPHPが使用できるサーバであること。
つぎに、LinkShareのアフィリエイトに参加している事が重要です。
※このスクリプトによる、如何なる損害も、一切補償致しません。自己責任で設置してください。
※このスクリプトは、コメントあるいはトラックバックウェアとします。ご使用の際には必ずコメントあるいはトラックバックをお願いします。
※このスクリプトの改変は自由ですが、このままの形での再配布は禁止とします。改変の際は是非お知らせください。
LinkShare.php
<?php
// LinkShare ランダムバナーローテーション
//
// http://jun.daa.jp/
// junichi_y// ———設定変更ここから———
$wid = 468; // 使用したいバナーの幅を設定
$hei = 60; // 使用したいバナーの高さを設定// ———設定変更ここまで———
// ———リンク追加ここから———$aa[]=”http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=KykHlGp5ThQ&offerid=66373.10000038&type=4&subid=0″;
$ab[]=”iPod”;
$ac[]=”http://images.apple.com/jp/store/AF_banner/ipod3_468_60_0727.gif”;
$ad[]=”http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=KykHlGp5ThQ&bids=66373.10000038&type=4&subid=0″;$aa[]=”http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=KykHlGp5ThQ&offerid=66373.10000113&type=4&subid=0″;
$ab[]=”iPod Free Personalize”; // iPod mini パーソナライズ
$ac[]=”http://images.apple.com/jp/store/affiliate/img/ipodmini1014/468_60_ipodmini_d.gif”;
$ad[]=”http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=KykHlGp5ThQ&bids=66373.10000113&type=4&subid=0″;// ———リンク追加ここまで———
// ———–以下変更不要———–
srand(microtime()*1000000);
$ra = rand(1, $n = count($aa));
$ra -= 1;
echo “<div class=\”affiliate\”>\n”;
echo “<a href=\”$aa[$ra]\” target=\”new\”>\n”;
echo “<img border=\”0\” width=\”$wid\” height=\”$hei\” alt=\”$ab[$ra]\” src=\”$ac[$ra]\” /></a>\n”;
echo “<img border=\”0\” width=\”1\” height=\”1\” src=\”$ad[$ra]\” />\n”;
echo “</div>\n”;
?>
MT使いの方は、テンプレート中に、
<? include”LinkShare.php”;?>
としてインクルードしてください。
※使用したいバナーの幅と高さに合わせ数値を変更してください。
※リンクを追加する場合は、「リンク追加ここから」以降、$aa~$adまでの4行をセットにして追加してください。
※サンプルは当方のコードですのでこのまま使用していただければありがたいのですが…。(笑)ご自分のコードに変えてご使用ください。
※各リンク毎にバナーの幅・高さを設定すれば、全く違った形のバナーを表示させることも可能ですが、表示された結果としてあまり美しくありませんので今回は止めました。
styles-site.cssに追加
.affiliate {
background: #e8e8e8;
text-align: center;
padding: 8px;
}
追記:2005/02/27
当方にて配布中のPHPについては、LinkShareの承認を得ていないものです。
よって、LinkShareからの通知等が来た場合、ユーザーにスムーズな連絡ができるよう、当エントリへのコメントあるいはトラックバックをお願いしております。
一部のサイトにて、コメント・トラックバックをされずにご使用が見られますので、是非上記のご協力をお願い致します。
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to 'LinkShareのバナーをランダムに表示する'
.
TrackBack URL
2005年2月13日 at 15時17分57秒
Apple Store のアフィリエイトも開始
『このエントリ』でアフィリエイトを始めたことを書きましたが、きょうもっともやり…
2005年2月13日 at 15時23分27秒
こんにちは。はじめまして。
実はいまさっき、Apple Store のアフィリエイトが承認され、早速バナーを貼り付けたところだったのです。
そのことに触れたエントリ(TBさせていただきました)に「商品が自動でチェンジするようなのもあればいいのにな」って書いたのですが、そうしたらたまたまこちらを見つけまして(^^)
このコードをそのまま使うわけにはいきませんが(^^;;、早速役立たせていただきます。
ありがとうございました。
こういうのを拝見するたび、自分でこんなプログラムを組めたらなぁ、と思います(^^)
2005年2月13日 at 17時44分43秒
>Shinさん
いらっしゃいませ。このPHPは、本を買ってきた当日に、片手に作ったような簡単な代物です。
全く難しい事などしていないので、恥ずかしいやらなんやら。
設定等でわからないことが有れば、またココで質問してくださいね。
2005年2月13日 at 19時34分45秒
わ〜い\(^^)/ 成功しました。
ありがとうございました。
リンクのコピペが大変でしたが、設置自体はほぼ問題なく・・・。
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
それにしても
>このPHPは、本を買ってきた当日に、片手に作ったような簡単な代物
とお聞きして、ますます尊敬!って感じです。
プログラム門外漢は(なんとか、なにやってるかはおおよそ解読はできますが(^^;;)、やっぱりセンスのいい人はすごいなぁ、と思ってしまいます(^^)
2005年2月14日 at 1時07分07秒
お疲れ様でしたー。
わかりました?今後は、わかりやすくする事が課題です。
コチラこそよろしくー。
2005年2月27日 at 16時57分36秒
MTカスタマ:バナーをランダム表示など
試験勉強の気分転換のために...ブログを少しカスタマイズ♪ Diary::Weblogさんの記事を参考に、トップとカテゴ…
2006年4月23日 at 22時56分24秒
ローテーションバナー
ブログツールをNucleusからMTに変更した際にペンディングにしていたアフィリ…
2007年5月18日 at 10時05分39秒
PHPを利用してランダムにバナーを表示させる…
Movable Typeに限ったことではなく、PHPが利用できる環境であればすぐにでも導入できるお手軽なスクリプトのご紹介です。… (more…)