久々!
私専用のPCが壊れてからとゆ〜ものの、ブログもご無沙汰しておりましたが、
ようやく新しいのが我が家にやってきたので(今度のは、ダンナと共有)
これから、どんどん?書いていきたいと思いますわよ。←ホンマか?
サクサク動くって、きもちいい〜♪
え〜何を書いていいのやら。近況は・・・結婚式に出席したり、飲みが続いたり、バタバタと。
↓に100の質問があったけど、ありきたりですが 専ら 「読書の秋」ってとこかなぁ。
乱読してます。
何冊か面白かったものを挙げておくと・・・
俵万智 「愛する源氏物語」 秋になると なぜか 源氏関係の本が読みたくなるワタシ。
これは源氏物語に出てくる和歌を俵万智さんが現代語訳の短歌にしていて面白い。
タカノテルコ 「お先真っ白!」 中身はあんまりないので図書館で借りて読むのがいいかも。
我が家のリビングで読んでいて笑い転げた。電車で読まなくてよかったよ。
読み終わった後、元気になる。
山本文緒「プラナリア」
現代社会のありそ〜な話を うまく、すくっていている。山本文緒は、結構好き。
で、今読んでいるのが
「現代医療の限界と生命エネルギーの可能性」
とりあえず、冷たいものをとるのはやめよう・・・。
上記、読書記録とはまったく関係ないですが・・・。
今朝は、ほんと〜は5時起きして、山登りにいくはずだった。(ダンナの提案)
朝 隣のダンナに声を掛けても反応なし・・・。
起こす事3回試みたけど、いっこうに起きる気配がなく、時間は過ぎてゆき・・・
いつもの日曜日の朝に。
で、ワタクシ 体を動かしたい気分だったので、バレエレッスンを受けに行ってきましたよ♪
今日は あくまで臨時。
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to '久々!'
.
TrackBack URL
2005年10月2日 at 21時28分07秒
お〜!!!sweetpeaさん!!!
ついに、会社からこっそり見なくてもよくなったのですねぇ〜(笑)
おめでと〜☆☆☆
それにしても・・・
朝5時に起きて山登りするということを提案するだんなさんもすごいけど、
ちゃんとOKするsweetpeaさんがスゴイ!!!
結局、行けなかったみたいで、残念ですねぇ〜★★★
でも、でも、バレエレッスンで素敵な休日になったみたいで
よかったですねぇ〜!!!
2005年10月3日 at 5時35分42秒
そりゃ、休みの日にまでこんな時間にはおきられないでしょう。
平日なら…、(あ、只今5時半です)起きなきゃしょうがない訳ですが。
寝ましょう。
いえ、言い出しっぺでも寝るのです。(笑)
ちなみに我がコンピューターも、新品とまではいきませんが、昨日メモリー増設致しました。
512MBから768MBへ。なんだか処理に余裕が出来てきて。
ワタシは眠いですが。(笑)
2005年10月3日 at 11時28分33秒
いやーん!おひさしー!
PCが壊れちゃってたのですね。もしかして病気?などと
心配してしまった・・・。
山登り、残念でしたねー。
わたしだったら、多分たたき起こしちゃうかも?だけど、ご主人サマも
お疲れだったんでしょうね。
私の最近の早起きは「子どもの遠足のお弁当作りで6時半」って
やつだったけど、そんなの通勤の方々は普通に起きてる時間かも。(汗)
2005年10月3日 at 19時15分31秒
>たかちゃん
自分でも驚きですが 山登りは、ワタクシのひそかな趣味に
なりつつ?あるのですよ。昔は、登るなんてそんな苦しい事は
トンデモなくて 六甲山にドライブで連れていってもらって、
緑の中で お茶するのが専門だったんだけどね。
だから いまだに ワタシが山登りするというと 友人たちは、
信じてない・・・。
しかし、今年の夏 旅行で山登りした時は、
まるで夏合宿だなぁ〜って思ったなぁ(笑)
>じゅんくん
普通に平日5時半起きなんだ~。ぺこり(←頭が下がった)
そりゃ、眠いでしょう。
で、メモリ増設のコンピュータは冴え渡っているわけね。
PCオンチのワタシには、768MBの有難さがよく分からないのだけど・・・えへへ。(誤魔化しの笑い)
>たーぼさん
ご心配おかけして ごめんなさい!いたって元気です。
ウチのダンナは 平日は起きられなくても 遊びや
ゴルフの時だけは 起きてくるんで、今回の寝坊は
珍しいんですよ〜。だから よっぽど疲れているんだろうと
思って、起こせなかった・・・。
秋は遠足シーズンですね〜。
幼稚園の時は芋ほりとか楽しかったなぁ〜♪