おしごと体験タウン キッザニア
2006年秋、こどものためのおしごと体験タウン キッザニアが東京・豊洲にやってくる!
キッザニアは、こどもがいろいろなおしごと、社会体験にチャレンジして楽しんでいく新しい形のテーマパークです。
1999年にメキシコでオープンしたキッザニアは、その楽しさで現地のこどもたちに大人気に。小学校の課外授業としても取り入れられ、教育的効果も各方面で注目されています。
そんな話題のテーマパーク「キッザニア」が2006年秋、日本に上陸します!50のパビリオンの中からおしごと、社会体験選び!店員もこども。お客もこども!
キッザニアは、現実社会そっくりのこどもの街。
施設内には、空港、テレビ局、新聞社、警察、消防署、病院、獣医、銀行、美容室、お菓子工場、コンビニなど約50種類のパビリオン(お店や仕事場の施設)がこどもサイズで立ち並んでおり、こどもたちは自分の興味のあるパビリオンで、おしごとや社会体験にチャレンジできます。
働いたら、お金(キッゾ)が貰えるそうです。
こんなの小学生時代に有ったら、
きっと社会への夢が膨らんで良かっただろうと思います。
課外授業だなんて、最適!ではないですか。
是非行ってみたいなー。
しかし大人は通路スペースからこどもを見守るだけで、
場内には入れないそうです。Σ(;゚□゚)ガーン!!