めっちゃ久しぶりにコーチに会いましたぁ☆
お毒味係として、たかの作った生チョコ食べてもらうため、呼び出しかてみたら…
そしたら、ほんまにきてん( ̄○ ̄;)
ほんまに来るとは思ってなかったから、マジでびっくり(・o・)
で、話してたら、やっぱコーチは優しいまんま変わってないなぁって思いましたぁ(^-^)
たかこ、やっぱ、ほんまにコーチ好きやわぁ〜♪♪♪
全く緊張することなく話せるもん☆☆☆
ただ、コーチには、たかこがギャルに見えたらしい☆
たかも、まだギャルって呼んでもらえるんやぁ(^_^)vまだまだいけるんちゃう???
って思ったけど…
いいのか、悪いのか…微妙やねぇ〜(>__
タグ:
Takako Diary
またまた、やってしまいました。
っていうか、もぉ、ほんま、自分が自分でコワイ(ToT)
ナ・ナ・ナ・ナント…
学童のお出かけ先で行ったかんなり微妙な場所へ、
背負ってたリュックを置いてきてしまいましたぁ( ̄○ ̄;)
気づいた時には電車に乗ってて、とりに帰ることもできず(ToT)
郵送してもらうことになりました。
言い訳するとねぇ…
テーマパーク内で子どものかばん借りて必要な荷物だけ持ってたから…
なんかなくても気付かなかったんよねぇ〜(ToT)
ただ、リュックなくてもなぁ、
ジャンパーのポケットに家とチャリの鍵は入れてたし、
定期入れも入ってたから、
家に帰るのんには、なんの支障もなかったんよねぇ(^_^)v
かんなりミラクルやと思わない???
ほんま、無事に帰れてよかったわぁ(>_
タグ:
Takako Diary
突然の出来事に驚いてしまいます。
大爆笑は必死です。
心臓の弱い方は、絶対に見ないで下さい。
Junichi Diary
米アップル・コンピュータ社のダウンロードサイトから、超美麗な「Application Folders」がダウンロード可能になっています。
様々なアプリケーション(36種)のフォルダ用アイコンです。Freeware。
- Application Folders
- Company: Orhan Okay
Version: 1.0
Post Date: March 20, 2006
License: Freeware
File Size: 1.5MB
URL Type: Download
Download ID: 9985
- System Requirements: Mac OS X 10.2 or later
- About:
256 pixels size.
Flash 8, Dreamweaver 8, iTunes folders (with alternative colour and images), Firefox, Thunderbird, .Mac, iLife 06, Developer, pictures, iMovie, Sync, actions, Maxon Cinema 4D, system, generic, graphite, silver, yellow, red, purple, green, orange, etc…
Apple Computer : Application Folders – Icons, Screensavers, etc.

タグ:
Mac&OtherComputers
以前「Windows Update」と「Office Update」とに分かれて提供されていた Microsoft 関連商品についての Updateですが、現在は統合され「Microsoft Update」と言う名称にてワンストップのアップデート配布を行っています。
その Microsoft Update で Windows をアップデートする際に、エラーが発生する場合が多々あります。
「エラー番号: 0xC8000643」からの復帰方法について、日本語での解説がほぼ無い状態でしたので、このエントリーで以下にその方法を記載致します。(Windows XP にて検証)
- 「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」と進み、「コマンドプロンプト」を起動。
- 「net stop wuauserv」を実行。(ウィンドウズの自動更新を停止する)
- root「\\WINDOWS\SoftwareDistribution」をリネーム。「SoftwareDistribution.old」とでもしておく。
「\SoftwareDistribution」フォルダの位置がわからない場合は、ルートドライブを検索してください。
- 「net start wuauserv」を実行。(ウィンドウズの自動更新を再開する)
- 「コマンドプロンプト」を終了し、「Microsoft Update 」を実行。
参照:
WSUS Client Update Failed with Error Code 0xC8000643
WSUS Newsgroup (for Web browser)
Re: Problem updating
タグ:
Windows&Customize
従姉妹会
.
と、smartは思ったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「smart」が書きました。
タグ:
Smart Diary
出遅れた感がありますが、
サントリーから発売された「ポーション」(FINAL FANTASY XIIの回復アイテム)を
やっとコンビニで見つけたので買って来てみました。
良薬は口に苦し。
まずい。(笑)
しかし、身体に良さそうな原材料が入っている様子。
ローヤルゼリー、プロポリスエキス。
ハーブ類の植物がいっぱい!
エルダー、カモミール、セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム、マンネンロウ、メボウキ、メリッサ。
…青色1号。
回復した…のか?
タグ:
Design Revue,
Food&Dessert
バンダイとウィルコムが子供用ケータイ市場に参入。
ウィルコムのPHSモジュールW-SIMを使った「キッズケータイ(TM)papipo!」がバンダイから2006年6月登場。
『キッズケータイTMpapipo!』は「子どもにとって本当に楽しいケータイ」、そして「親が安心して持たせることができるケータイ」の2つをコンセプトにして企画・開発されました。
通話・メールだけでなく、待ち受け画面・ゲーム・着信メロディなどの楽しいコンテンツを豊富に取り揃えた一方、登録者のみとの通話・メール送受信を許可する「安心モード」、保護者が子どもの位置を確認できる「位置情報サービス」、緊急時にワンボタンで指定先に連絡できる「緊急ボタン」、キッズ専用サービス「キッズスタジオ」設置による有害サイトへのアクセス防止など、安心の機能を搭載しています。
『キッズケータイTMpapipo!』のメインターゲットは7歳〜12歳の小学生です。販売ルートはインターネット通販、全国のトイザらス店舗などを予定しており、そのほかウィルコムの販売代理店などでも展開します。販売目標は2007年3月末までに20万台です。第一弾として「ぱぴぽブルー」「たまごっちバージョン」「ちゃおスタイルバージョン」の3種で展開します。
|
「安心ドコカナ!メール」は、保護者からリクエストメールを送信すると、基地局情報をもとに自動的に子どもの位置情報をメール通知してくれる機能。
「専用ロックネジ」を採用しているため、バッテリーおよびW-SIMカードは付属の専用ドライバーを使わないと着脱できない。まさかの時にバッテリーを取り外されるといった危険を防止する。
等、親御さんへの安心機能が満載。もちろん、子供が楽しめる機能もたくさん搭載されているとのこと。
最後に、マナーモードは「お勉強モード」になっていて「ただいまお勉強中です」という返答を返すそうです。(笑)
バンダイ キッズケータイpapipo!(ぱぴぽ)
WILLCOM
株式会社バンダイ
WILLCOM|「キッズケータイTMpapipo!」 2006年6月発売
バンダイとウィルコムが子ども用ケータイ市場に参入「キッズケータイ^(TM)papipo!」 2006年6月発売ウィルコムのW−SIMを利用した「楽しさ」と「安心」を両立したケータイ | バンダイ | プレスリリース
タグ:
Design Revue,
Kids