人気記事Top10をPHPとMySQLで
各エントリーの閲覧数をランキングしてくれる、便利な”http://sidebar.jp/“ですが、個人で運営をされていることもあり、最近運用を停止気味にしておられ、少々支障が出てきました。
参照:
以前のエントリー:
Diary::Weblog:人気記事Top10
そこで注目したのが、「EarlGreyTearoom」さんの「記事と同じカテゴリのランキングを表示」するPHPスクリプト。
以下は使用の際の注意点を含め、当サイトで行った変更点等。
- まず上記リンク「エントリーのアクセスランキング for Movable Type」から、「■注意」をよく読み、動作条件を確認してください。
- 次に、自サイトと「EarlGreyTearoom」さんの各URLを見比べてください。自サイトでのpermalink運用が違った場合、スクリプトの変更が必要となります。
- ありがたく「記事と同じカテゴリのランキングを表示」から「fav_count_2.zip」をダウンロード。
- 通常はダウンロードした「fav_count_2.zip」に含まれている「readme.txt」とおりに設定を行えば問題なし。
- 当サイトでは、エントリー別のアクセス数表示しか行わないので「fav_cfg.php」「fav_count.php」「fav_main.php」のみを使用した。
- 当サイトでは、上記のとおりpermalink運用が違うのでスクリプトの一部変更が必要であった。
(著作は「EarlGreyTearoom」のpekoeさんに有り、変更を行った点についてはここでは言及しません。) - 最後の注意点として、「fav_cfg.php」中に使用している各設定保存用の格納変数名については、セキュリティ上の観点から類推されにくいものに変更しておくことが必要で、これを行った後は、必要箇所の同名変数についても置き換えを行いましょう。
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to '人気記事Top10をPHPとMySQLで'
.
TrackBack URL
コメントする
Tag Cloud :
Car
Place
Animal
Apache
PostPet
Food&Dessert
Movable Type
Daily Bookmark
PSP
Similar
nginx
Cat
Junichi Diary
福井晴敏
Mac&OtherComputers
コブクロ
Server
crash
SATOMI
バレエ
クリスマス
看板
たまご
Windows&Customize
Horse
Q&A
Audioscrobbler
ランドセル
トリンプ
KEYWORD
plugin
YouTube
Eco
Takako Diary
WordPress
グローブ
CentOS
Fortune&Test
Mixed-Tape
Kids
STARTREK
php
FedoraCore
ガンダム
MySQL
Turbo Diary
Google
Hobby
cube
flash
Quiz
FIAT
冬のソナタ
mink
Vista
mac
Hardware
AprilFool
Software
webapp
Travel
iTunes
SSH
amazon
ひな祭り
Windows-Live
キッザニア
Ubuntu
Design Revue
photoshop
Linux
Sweetpea Diary
入学式
Book Revue
Last.fm
インテリア
mobile
Movie Revue
ValentineDay
絵本
グッチ裕三
adobe
ファニチャ
Smart Diary
DVD
卒園式
Music Revue
グリコ