えぇ〜!!!
土曜の夜、たかこあてに郵便がぁ・・・
っていうか、すっかり忘れていた(というか、思い出したくなかった)
保育士の1次試験の結果がきたぁ!!!
1科目、うまくいけば、合格してるだろうけど、ぜ〜ったい、落っこちてると思ってて・・・
(保育士試験は、1問5点の20問で、1科目60点以上で合格☆
で、8科目あって、全科目60点以上をとらなければいけないねん。)
彼氏には、テスト、受けたその日に、
「栄養のテストで、自分で答えに自信がないと思う問題の数を数えたら、8問あって、
他の答えがちゃんとあってるかって聞かれるとそんな自信は、全くないし・・・
うまくいけばギリギリ合格してるけど、全く自信が無い」って話をしたら、
『そりゃ、もぉ、落ちたってことやなぁ・・・
さっさとあきらめて、早く、新しい仕事を探せよ!』
って、電話で、おもいっきりへこまされ・・・(ToT)
(たかこの彼氏は、現実主義やから、あかん時とか、しつこいほどに自覚させる方針をとりはるねん★)
だから、なんか、よけいに、あかんかったんやぁ・・・って気分でおったから
封筒あけるん嫌やってんけど・・・
わずかな望みをかけて、あけてみると・・・
な・な・なんと
奇跡的に受かってましたぁ (◎o◎)
なんか、わけがわからず・・・
目の前にいたお母さんに
「あれ???合格してる〜?!」って放心状態で報告☆
その後、2人でキャ〜♪キャ〜♪叫んで、だきあって喜んでました。
ほんで、たまたま、たかは、その日、彼氏のおうちに泊まりに行こうとしてたとこで、
彼氏がおうちの前に来てくれてたから
「ちょっと、彼氏に見せないと〜」って言って、合格通知を持って家を飛び出し
お母さんと2人で、喜びを報告しましたぁ!!!
彼氏も、
『えっ?! 合格したんやぁ』って放心状態。
お母さんがおらんくなってから、
『絶対、あかんと思ってたわぁ〜★ほんまに合格してんなぁ〜!』
ってめっちゃビックリしとった!!!
今、思えば・・・
無駄にへこまされたよなぁってかんじやけどさぁ・・・
でも、へこまされたぶん、よけいに嬉しかったぁ(よぉな気がする)!!!
あとは、10月15日の実技試験(ピアノ・絵画・お話の3科目のうち2科目を選択)
たかこの場合は、ピアノとお話やねんけど、受かるように練習がんばらなくちゃぁ!!!
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to 'えぇ〜!!!'
.
TrackBack URL
2006年9月19日 at 10時51分46秒
おめでとおーーー!!
たかこ先生にあと一歩だね。
10月の実技、がんばってねー!
ぜひ、たかこ先生にはうちの子と遊んでほしいっ。
ウチの保育園でパートで働いてる保育士卵さんの先生たちは
どうかなあ・・・。合格してるかなあ・・・。
き、聞きにくいなあー。
2006年9月20日 at 0時08分18秒
ありがとぉ〜!!!
ほんと、たかこ先生になれるようにがんばる〜!!!
そして、turboさんちのおこちゃまと遊びたい〜!!!
あと、パフェとか食べに行きたい!!!
(すごい願望?!)
たしかに、みんなに合格してるか、聞きづらいよねぇ・・・
たかこも、同じ時に入ったおねえさんが、1科目ダメでっていうのを先に聞いてたから、ちょっと微妙なかんじ。
みんな一緒に合格できたら、1番いいのになぁ!!!