京都 – 嵐山
約2週間前のこと。『社員研修』という名目の、社員旅行に嵐山まで行ってきました。
京都の嵐山は、学生時代に行って以来。
渡月橋は早くもスゴイ人混み。
「舟遊び」という約30分の遊覧で川面から見る景色は絶景でした。
しかし今頃の時期なら、もうだいぶ紅葉していて、さらに絶景になっていることでしょう。
人混みも更に加速していることでしょうが…。
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to '京都 – 嵐山'
.
TrackBack URL
3 Responses to '京都 – 嵐山'
コメントする
Tag Cloud :
Last.fm
Movable Type
WordPress
看板
Ubuntu
Daily Bookmark
グリコ
トリンプ
グッチ裕三
Travel
ランドセル
Horse
mobile
ValentineDay
STARTREK
mac
iTunes
絵本
YouTube
php
crash
卒園式
グローブ
FIAT
cube
mink
キッザニア
Similar
PSP
Kids
webapp
Google
AprilFool
Q&A
Audioscrobbler
Mixed-Tape
Windows-Live
SATOMI
Book Revue
Vista
Mac&OtherComputers
amazon
Turbo Diary
インテリア
Eco
Place
MySQL
FedoraCore
Animal
冬のソナタ
Design Revue
Hardware
ひな祭り
Music Revue
photoshop
Linux
コブクロ
plugin
Movie Revue
入学式
福井晴敏
Apache
ガンダム
Software
Takako Diary
Server
nginx
ファニチャ
クリスマス
CentOS
Sweetpea Diary
adobe
Windows&Customize
Junichi Diary
Quiz
Hobby
KEYWORD
Fortune&Test
DVD
Car
flash
PostPet
たまご
Smart Diary
Cat
SSH
バレエ
Food&Dessert
2007年11月18日 at 8時57分31秒
わ~お天気に恵まれたんだねぇ。気持ち良さそう。
高校3年間、遠足は京都だったなぁ~。
そのころはあまり京都の良さが分かってなくて、
また京都?ぐらいの気持ちだったけど。
学生時代に渡月橋の近くに泊まった事も思い出される。
懐かしい~。
今は週末にぶらりと鎌倉に出掛ける事が多く、
静かで風情があって大好きだけれど京都はやっぱり雅よね♪
2007年11月19日 at 10時06分50秒
いいなあ、京都。
秋になったらすごく行きたくなる…。
そういえば、高校のときの修学旅行は京都だったけど、
関西方面の方々は、遠足で行くんだねえ。
うらやましいわ〜。
2007年11月19日 at 14時41分25秒
sweetpeaさん>
京都はやっぱり雅でとても良かったのですが、
渡月橋の辺りは「原宿」のような人混みで、スゴイ事になってたよ。
「喧騒」だった。(笑)
turboさん>
ウチの学校はあんまり京都には行きませんでしたよ。
鳥羽とかあっちの方でした。
関西の学校でも違うのねって感じです。