WordPress ME 2.2.3 から 本家 2.3.2 日本語版へ移行
いろいろなサイトでも話題になりつつあるようですが、WordPress ME が 2.2.3 からなかなかバージョンアップいたしませんので、そろそろ潮時なのかなーということで、WordPress 本家の出している 2.3.2 日本語版へ移行しました。
アップグレードはいたって簡単。
まずデータベース(MySQL)を念のためバックアップ。
次にプラグインを全て停止。
WordPress | 日本語 » アップグレード
http://ja.wordpress.org/upgrade/
にも記載のとおり、
- 変更したファイルを保存し、古い WP ファイルを削除します
- 新しいファイルをアップロードします
- ブラウザで /wp-admin/upgrade.phpにアクセスします
- もっと何かしたかったですか ? これだけです !
でした。
データベースのアップデートが行われ、何の苦労もエラーも無く終了。
本バージョンは、古いバージョンのプラグインが導入されている場合、最新版の通知をしてくれるので、各々をアップデート。
さて、最大の難関は、導入していたplugin 「Ultimate Tag Warrior」で各エントリーに付けていた Tag (タグ)が、本体の機能に吸収されたため、この修正をテンプレートに行うこと。
これには Simple Tagsを導入し、Simple Tags の使い方をググってゴニョゴニョ。以上終了。
タグ: MySQL, plugin, WordPressWordPress Japan
http://wordpress.xwd.jp/
WordPress 日本語
http://ja.wordpress.org/
Simple Tags
http://www.herewithme.fr/wordpress-plugins/simple-tags