あつい~!!!
ほんま、最近、むしあつくなってきたぁ~(><)
なんか、うちのマンションやたらと暑い(気がするだけ???)
でも、だんなの実家もたかこの実家も、一軒家だし、畑とか川が近いからか、あんまり暑くないのに、このマンション、ほんとに暑い!!!
やっぱ、マンションは、熱がこもりやすいんやなぁ~って、かんじ。
更年期障害のおばちゃまのように汗がでる。
同じマンションの妊婦友達も汗がすごいって言ってたから、やっぱ、妊婦はあせっかきになるのかしらん???
そぉそぉ、そんなことはさておき・・・
6月の頭くらいにいきなりお義父さんから「カスピ海ヨーグルトが家で簡単に作れるから、作ってたべなさぁい!」って電話がかかってきて、「室温、30度以上のとこに置かんようにすればいいだけだから」って言われたりなんかして。
なんかねぇ、もともとお義父さんが、ずっとカスピ海ヨーグルトを健康のためにおうちで作って、食べてて、簡単に作れるのはわかっててて、誘ってくれました。
でも、もともと、たかは、めっちゃヨーグルトが苦手なのだけど、そんなことも言えず、お正月にだんなの実家に遊びに行ったときに、食べさせてもらっていたから、理由なく断るわけにもいかず・・・
めんどくさがりやのたかこは、マンション暑いからすでに30度超えしてる気がする・・・とか言って、なんだかんだと断ろうと思ったのだけど、お正月にだんなおいしいって喜んで食べてたのもあったし、たかこのアトピーのひどさをみて、改善のさせようと思ってくれたみたいで。
まぁ、健康のためだし、暇はいっぱいあるから、1回くらいやってみてもいっかぁって思って、OKしたら・・・
それから、1週間後、再び、お義父さんから電話が・・・
「カスピ海ヨーグルト作る機械買ったから~!!!」
なんか、ヨーグルトの菌を買ってくれるって言ってて、1回目は、全部教えてもらおうっと思っておまかせしてただけなのに、機械がくるとは思わず、めっちゃビックリ!!!(◎o◎)
ということで、発酵温度に最適な27度を保つ、ヨーグルトメーカーが最近、我が家に、がやってきましたぁ!!!
開けてビックリ!!! 13000円
朝と晩の2回、毎日食べてたら、半年後にはきれいに治るらしい☆
はじめの頃は、食べた後、食べなれてないから気分悪くなってたけど、ようやく慣れてきましたぁ。
そして、ビフィズス菌が活発に働いてるみたいで、便秘解消してきましたぁ!!!
だから、がんばって、続けてまぁす!!!
ほんま、お義父さん良い人で、この日、機械だけでなく、ヨーグルトの菌☆ヨーグルトソース☆ヨーグルト用のお砂糖☆牛乳までくれました。
牛乳は家にあるしって旦那が言って断ろうとしても、お義母さんが、「お父さんが好きで一生懸命買ってきてるんだから、もって帰りなさぁい」って言われて、ありがたく、ちょうだいしまくってかえってきました。
帰り際に「菌は、1ヶ月くらいしたら交換せなあかんから、なくなったらたのんだげるから、電話してきなさい」って言われました。さすがに、そこまで迷惑かけられませんって思いましたがぁ・・・。
ほんま、いいとこにお嫁にいったなぁ~っておもいました☆☆☆
しかも、この機械は・・・
父の日にありがたくちょうだいしてきました。
まさか、こんなにいろいろもらえるとは思ってなくて、たかこは手作りのしょぼいマフィン詰め合わせだけで、かなり申しわけなかったぁ・・・。
タグ: Takako Diary