Let’s note CF-W2 が亡くなりました
今ではメインマシンとなり、出張などにも長年連れ添ってきた、Panasonic Let’s note CF-W2が昨日お亡くなりになりました。
数日前から挙動がおかしく、前日に適用したのと同じWindowsアップデートを繰り返したりしておりました。
どうやら、HDD(ハードディスク)に書き込み不良箇所ができ、そこにデータを書き込みに行くたびにクラッシュを起こし、ブルースクリーン、再起動を繰り返すようになっていたようです。
以前の轍を踏むまいと、データだけは家庭内サーバに残すようにしていましたので、今回は全てを丸ごと飲み込んでのクラッシュではありませんでしたが、それでもやっぱり復旧できないデータはあるもので、あとがまに納まったLet’s note CF-R3が、キレイに元通りCF-W2と同様の機能を果たしているわけではありません。
まぁ、ある意味、これでスペックが高く、小さいR3に乗り換える踏ん切りがついたのですが、なんだかモヤモヤ感が残ります。
どうせまた少し経ったら、どこかでバルクのハードディスクを調達し、W2の復旧をするんですけどね。(笑)
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to 'Let’s note CF-W2 が亡くなりました'
.
TrackBack URL
コメントする
Tag Cloud :
cube
Similar
インテリア
KEYWORD
Turbo Diary
グッチ裕三
mink
Vista
Google
Last.fm
キッザニア
看板
flash
plugin
Movable Type
Horse
Movie Revue
PSP
Travel
Windows-Live
ValentineDay
adobe
Cat
YouTube
DVD
Hobby
crash
バレエ
Ubuntu
Music Revue
Smart Diary
Windows&Customize
iTunes
ひな祭り
WordPress
Sweetpea Diary
php
Fortune&Test
FIAT
Kids
トリンプ
SSH
Apache
amazon
Quiz
Eco
Takako Diary
Q&A
Book Revue
Hardware
Mac&OtherComputers
CentOS
Food&Dessert
PostPet
冬のソナタ
Linux
Car
Server
Software
nginx
グローブ
Audioscrobbler
photoshop
ガンダム
webapp
Mixed-Tape
Daily Bookmark
クリスマス
コブクロ
AprilFool
MySQL
mobile
たまご
絵本
SATOMI
ファニチャ
ランドセル
FedoraCore
Place
卒園式
グリコ
入学式
Junichi Diary
福井晴敏
STARTREK
Animal
Design Revue
mac