Mac OS X から TimeMachine 工作覚書
Mac OS X から TimeMachine を標準以外のネットワークドライブへバックアップするための覚書。 なお、本エントリー時の OS X 最新版は、Leopard (10.5.5)。
Mac OS X に搭載された「TimeMachine」ですが、標準では「Time Capsule」という Apple 純正のワイヤレスハードドライブにしかバックアップができません。
発売当初の Leopard では「iTimeMachine 1.1」というGUIツールを使用し、ネットワーク上にある任意のドライブにバックアップする方法がありました。
が、Leopard のバージョンアップに伴い iTimeMachine が使用できなくなりました。
次いで、上記サイトも「iTimeMachine 2.0」ローンチ前に消失してしまいましたので、別方法の覚書を。
以下はターミナルから defaults コマンドを打つ方法。
改行せずに、最後まで打ったらおもむろに ENTER する。
以上終了。
defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
Twitter Comment
Related Posts
Subscribe to comments with RSS to 'Mac OS X から TimeMachine 工作覚書'
.
TrackBack URL