鼻水たれお君
ただいま、うちの坊やは、「鼻水たれお君」です。
かれこれ、約2週間ほどたれっぱなしです★★★
初日は、38.7℃まで発熱して、ちょっとどうなることやと思った風邪だけど、
座薬を入れた甲斐もあり、次の日からは熱も出ず、元気いっぱい。
バスケ部とか、陸上部並みな感じで、朝起きた瞬間から廊下ダッシュを繰り返し遊ぶ元気さ。
熱がぶり返さないか心配なくらいに暴れまくる坊や。
子どもは、元気かしんどいしかないって、ほんとだよねぇ。
そんな感じで、体は元気なのに、鼻水だけが治らなくて・・・
2回目の病院に行って、苦い漢方薬をもらって飲んだにもかかわらず、全く治らず★★★
水ばななのもあり、本人の気づかないうちにたれてるし、
まだ、鼻をかむってことができないから、ずっとつまってるし、ほんとにかわいそう。
うちの坊やは、鼻を拭かれるのが嫌いだから、ティッシュ持ったら警戒して、家の中ダッシュします☆☆☆
だから、よけいに鼻たれ坊主。
そして、昨日から青バナに変わってきたので・・・
うちのお母さんから、「こんなに鼻たれて、昭和の子みたい」って言われるありさま。
でも、不思議なことにおおげさに 「ハァックショ~ン」っていうと、何の抵抗もせず、ふかせてくれます♪♪♪
これは、0歳の頃からの習性でぇす。
まぁ、そんなこんなで、治らない鼻水。
きょう、3回目の病院に行き、またまた、お薬もらってきました。
今度の薬は、鼻水には効くけど、副作用に下痢をするっていう薬です。
抗生物質の特性上仕方ないらしいです。
いちおビオフェルミン出しとくけど、これもたいして意味はありませんって ばっさりと言われました(><)
最低でも4日は飲まないときれいな鼻にはならんらしいです。
長ければ1週間だって。
でも、まぁ、ご飯食べるときも息がしにくくて辛そうだし、寝息も寝苦しそうだし、このさい仕方ないよね。
それにしても、またまたもらってきた漢方薬。
こいつが粉薬で、うちの子には、お湯で溶かして飲ませるのが1番てっとりばやくていいんだけど・・・
毎回、めんどくさいのだぁ!!!
だから、早く治ってほしいよぉ!!!
うちの坊や、薬をのむのが嫌で、毎回、はがいじめにせなあかんし、口はなかなか開けないし、
大泣きさして、あいた口の中に薬をいれることが出来たとしても、液状だから「ガラガラガラ~」ってうがい状態で吐き出したり・・・
ほんまに、毎回、2人で大バトルをくりひろげなあかんから・・・
しんどのに無理やり薬飲まされてる坊やも辛いとは思うけど・・・
ほんとにいいかげん治ってぇ!!!
タグ: Kids, Takako Diary