初めての習い事♪
今月の終わりから、うちの坊やが初めての習い事デビューしまぁす!!!
初めての習い事は、プールになりましたぁ!!!
たかこ的には、体操教室をかじりついて見てるので、体操でも良かったんだけど、
パパの「泳げないと命にかかわる」っていう強い希望で、プールになりましたぁ!!!
いつの間にやらたかこも、プールに通わせるママになったんやなぁ~ってしみじみ。
最初は、3日間の短期水泳教室に行きまぁす。
短期後、本会員になると、入会金&8月の会費が無料になるって友達に聞いたので、
即、短期の申し込みをしちゃいました!!!
準備体操の時には、すでにコーチにお任せになみたいなので、親はらくちんっぽい♪♪♪
ママと別れるのが嫌な子は、着替えさえさせたら、スタッフの方が体操の部屋につれて行ってくれるみたいだし。
ずるずるするより、さっさと別れた方が、子ども達も泣き止むのが早いってパンフレットに書いてありました。
理由はともあれ、らっき~!!!
うちの坊やは無事に離れてくれるのかなぁ???
初めての場所は、慣れるまでママっ子の坊やなので。ちょっと心配
でも、お部屋の中で、おもちゃ&お友達がいっぱいおれば、全く親はいらないので・・・
うまくいけばいいなぁ~☆☆☆
でも、体操が始まったら、ヤバイんだよねぇ。
うちの子、列に並ぶとか、体操するとか、人の言うこと聴くとか、全くできないので。
去年の9月から通ってるサークルでも、はじめにアンパンマンの 体操の時間があるんだけど、
1人だけ、部屋中を走りまわり、おもちゃで遊んだり人の邪魔をしてみたり・・・★★★
全く協調性がなくて、大変なのに(;_;)
2日目、同じコーチの列に並ばないといけないらしいけど、そんなん出来る気が全くしない。
うちのお母さんからも、「コーチが気の毒やわぁ~。担当になったコーチ、やめるんちゃう?!」と言われる始末。
髪の毛洗うのも嫌いだし、心配事はつきないけど、でも、なにごとも経験だから、プールのみなさんにがんばってもらうことにしまぁす!!!
(のんきな親すぎ?!)
タグ: Kids, Takako Diary