
毎年出すのが面倒で、親王飾りだけ出しちゃったり・・・ってな感じで
ものぐさママをやっておりましたが、今年はちゃんと出しました。
毎年恒例のコンタックさんも鎮座ましまして、今夜は家族で
雛パーティーです。おひな様ケーキも買ってみたりして。
しかし、なんといいますか。雛人形って箱から出して飾る瞬間が
毎年クライマックス的に最高潮とでも言いましょうか。
出しちゃったら、なんとなく存在を無視しがちになるとでも
言いましょうか・・・・。
ひな祭り当日はなんとなく盛り下がり気味でして。
いや、我が家だけでしょうかねえ。
ああ、せっかく出したのに、今夜はしまわねば・・・。
タグ:
Turbo Diary,
ひな祭り
今年は諸事情あり(^-^;)親王雛だけ飾りましたー。
「風邪引かないように」との願いを込めて(?)
なぜかコンタックさんも毎年登場。
娘よ、今年はこれでカンベンしておくれ。
コー○ーコーナーで、ひな祭りケーキ買ったから!

タグ:
Turbo Diary,
ひな祭り

今日はひな祭り。
チラシ寿司とハマグリの潮汁ですね、今日の夕飯メニューは。
我が家のお雛様は、家が狭いゆえ三段飾り。
娘に「五人囃子ってどれ?」と聞かれて困っちゃいました。(^-^;)
娘の抱き人形に着物を着せておめかしして、市松さんのかわりに
してみました。人形の着物は手作り!と言いたいところですが、
仕立てのプロの方が、個人的に人形用に作ってネットオークションに
出品してる物を落札。古布の絹なので、なかなか良い感じですよ♪
右端にちいさーく写ってます・・・。
きょうはおひなさまケーキも買って帰ろうかな♪
タグ:
Turbo Diary,
ひな祭り

今日仕事から帰ると、義母から差し入れが☆ひな祭り気分♪おかあさん、ごちそうさま。
タグ:
Food&Dessert,
Sweetpea Diary,
ひな祭り