エントリー「PSP」で書いたPSPですが、稼動実績はかなり低く、ほとんど使っていない現状です。
しかし、新作のリッジレーサーが出ると聞いて、黙っていられるワタクシではございません。
故に買ってまいりました、リッジレーサーズ2。
ちょっと「1」の使い回し的なところが多く見受けられますが、
シリーズ最高の42コースを収録、マシンは「リッジレーサーズ」で好評だった54車種に加えて前作で好評のスペシャルマシン8台を追加、
BGMも過去のリファインに加え、新BGM12曲を追加、全42曲になったとのこと。
もしもあなたが「1」を持っていないなら、必ず買いの1作で間違いありません!!!!
タグ:
Hobby,
Junichi Diary,
PSP
エントリー「ホームスター 星に願いを」では、大平貴之氏が、セガトイズと共同開発した超小型プラネタリウム
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック
なんと2万円で大型プラネタリウム並約1万個の星空が手に入るというなんともドリーミンなおもちゃ(正確にはもう既におもちゃではないと思う)を紹介しましたが、さらにやってくれましたセガトイズ。
今度のHOMESTARは、何と「Handy」。
そうです。何と携帯型。
スゴイ!
そしてキャッチは「手のひらに満天の星空」。
ここまで来れば、星空の価格破壊です。なんと、参考価格: ¥1,050 (税込)
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック
セガトイズ (2005/10/25)
売り上げランキング: 14
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター シルバー
セガトイズ (2005/10/25)
売り上げランキング: 28
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー
セガトイズ (2005/10/25)
売り上げランキング: 39
タグ:
Design Revue,
Hobby
前から気になっていたTOMYの「エアロアールシー」。
低価格ではあるが、ラジコンで、なんと自作キット。
組み立て費を浮かすためにキットになったらしいですが、ソコが逆にオッサンの少年心をくすぐるのです。
オプションパーツも豊富。
金額は税込み1,050円と非常にリーズナブルで、お子様の教育?にももってこい。
1.575円のオプションパーツ付きや、少し高い複数ボディキットなど、さらに購買意欲をそそります。
TOMYエアロアールシー
タグ:
Design Revue,
Hobby,
Junichi Diary
『スペースワープ 5000』に続く、懐かしのホビー紹介第2弾。
タミヤ、懐かしのRCカー復活。
『1/10 RC The GRASSHOPPER』21年ぶり再発売。
タミヤが再発売する「グラスホッパー」は、1984年に発売され、1万台を超えれば「ヒット」と言われるRCカー市場で約60万台を販売した超ヒット作。
21年ぶりの再発売となるが、ブームを経験した世代に当時を思い出してもらい、子供たちの需要喚起につなげるため、販売価格を当時の7400円 (税込7770円) に据え置く。
現在の同クラスのモデルに比べ、2割程度安いという。
6月22日発売。
【予約 6月入荷予定】1/10 RC The GRASSHOPPER
※RC装置、バッテリー類は別売り。
タグ:
Design Revue,
Hobby
ネタ元:
家庭用プラネタリウム HOMESTAR :: Drk7jp
家庭で一般の大型プラネタリウムと同等の星を投影できて価格が2万円!
これは、幼少の頃より星空に憧れ続け、遂に自らの手でギネスにも載るようなプラネタリウムを作り上げた大平貴之氏が、セガトイズと共同開発した超小型プラネタリウム。
大平氏と言えば、持ち運び可能な程プラネタリウムを小型化した「メガスター」で、各地の小学校等を訪問し、大型テント(なんとこのテントまで自作らしい)でプラネタリウム上映会をする程、星空に情熱を賭ける人。
この大平氏が作り上げた「ホームスター」、中途半端なはずが無い!
なんとAmazonの「おもちゃ&ホビー」カテゴリーで売上ランキング1位!
もう一度言いますが、なんと2万円で大型プラネタリウム並約1万個の星があなたのおウチに!
女性へのプレゼントなど、ひそかなブームになることは間違いないでしょう。
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック
セガトイズ (2005/08/13)
売り上げランキング: 682
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー
セガトイズ (2005/08/27)
売り上げランキング: 154
タグ:
Design Revue,
Hobby
『スペースワープ』
1983年、発売と同時に大ヒットした「スペースワープ」が、多くの復活リクエストに応え再発売。やってくれますバンダイさん。
アームやエレベーター等のパーツを組み合わせてコースを作り、鉄球を転がすという単純なおもちゃでありながら、ループや分岐などを駆使し、スムーズかつ見た目に美しいコースを作るのは難しい。
しかし、想像力を働かせ、計算し尽くして生み出されたコースは、最大の満足感と充足感を与えてくれる。
そして、この「スペースワープ」がヒットしたのは、ホビーとしての楽しみだけでなく、インテリアとしても十分な質感を持っているから。
アナタだけのコースを作り、眺めているだけで癒されるホビーである。
バンダイ (2005/02/26)
売り上げランキング: 6,367
通常24時間以内に発送
タグ:
Design Revue,
Hobby